子育て支援
レストナック幼稚園では、日常のサポートから子どもの成長の過程におけるサポートまで、さまざまな視点から子育て支援を行っております。
預かり保育(年少~年長児)
 |
火曜日から金曜日の14時~17時まで、預かり保育を実施しています。安心できる環境で“子ども同士のふれあいの場”という観点から行っています。
※急用やその他事情のある場合には、早朝・午前保育日・満3才児の預かり保育を行います。
※杉並区在住の方は、子育て応援券が利用できます。
【実施要綱】
保育時間 |
一日保育が行われる日
■原則 14時~17時まで 火曜日~金曜日の週4日
※午後4時までの預かり希望も柔軟に対応しています。 |
場所 |
園の施設を利用 |
時間帯 |
14:00 預かり保育の教室に集合
外遊び(雨天の場合 室内遊び)
15:00 おやつ 室内で活動
17:00 終了 |
費用 |
2時間/1,000円 3時間/1,500円 |
|
外注のお弁当(希望制)の導入
 |
希望制の外注のお弁当を週2回(月・金曜日)行っています。ご家庭から持参されるお弁当でも外注のお弁当のどちらでも選択できます。お弁当はアレルギー対応もしています。
・1食350円(税込)
・献立表から予約申し込み
 |
満3才児保育
目的 |
・子どもの成長の土台を作り始める大切な時期に、より良い人格の発達の場を提供します。
・幼稚園の生活に少しずつ慣れていきます。 |
教育目標 |
・安定した母子分離を経て、友達や先生に親しみ、自分でやってみようという心を育てます。 |
教育方法 |
・日常生活や遊びを通して、徐々に幼稚園の生活に慣れていくような柔軟な保育をしていきます。 |

募集要項
(2023年度)
|
募集人員 |
1学期 2020年4月2日~9月30日生まれ 男女児20名
2学期 2020年4月2日~2021年2月28日生まれ 男女児10名
3学期 2020年4月2日~2021年2月28日生まれ 若干名
※入園時期や「幼児教育無償化の対象」について等、また3月生まれのお子さんはご相談ください。 |
入園資格 |
2020(令和2)年4月2日生まれ~満3才に達する幼児 ※入園時期はご相談に応じます。 |
願書 |
<1学期5月入園>
願書交付
1月12日(木)~1月24日(火) 9:30~11:00AM
願書受付
1月16日(月)~1月25日(水) 9:30~11:00AM
面接 1月18日(水)からの予定 出願時に個別にお知らせ
■提出書類
入園願書、健康アンケート、受付票、入園面接願料(3,000円)
※交付・受付期間にご注意ください。詳細は「入園案内」の頁をご覧ください。
|
 |
入園手続き |
・園費(入園料、施設費)納入
・保育料納入についてのご案内
・制服注文のご案内
・教材(新学期用品)受け取り
※日時は面接後個別にご案内
|
園費 |
■入園料 |
100,000円 |
■施設費 |
30,000円 |
■保育料 |
月額30,100円 |
■冷暖房費・教材費・雑費の徴収はありません。
※「入園料」は各在住区から助成金給付があります。
※「保育料」の無償化の対象は満3才に達してからです。
在住区により給付方法が異なりますので、面接後、個別に申請方法をご案内します。
|
|
保育日と
保育時間 |
月・火・木・金曜日 9時~14時(8時45分開門)
水曜日 11時30分降園
※保育時間については、個別にもご相談に応じます。
※個人差がありますので、個々の様子を見ながら対応していきたいと思います。ご協力よろしくお願いいたします。
※月・金曜日は事前に外注弁当(希望制)を申し込めます。 |
|
親子ルームのご案内

ねらい |
2才を迎えた子ども達は、少しずつ周りの人、事物に関心を持ち、
自分で触ったり確かめたりしながら遊びを発展させていきます。
また、お母さんへの依存も少しずつ変化し、
安定を保ちながら活動範囲を広めていきます。
レストナック親子ルームは、
そうした子ども達の発達に即した活動や遊びを提供し、かつ、育児中のお母様たちの心配や悩みを互いに考え、支えあう子育て支援の一環として行っております。 |
対象 |
2才~3才 (未就園児 *幼稚園や保育園に入園前のお子様)
※保護者の方と一緒に来ていただきますが、お子様次第では時間を限ってお預かりする
こともできますので、ご相談ください。 |
内容 |
幼稚園の特色でもある「モンテッソーリ教育のはじめの一歩」を基本に、それぞれのお子さんにあった遊びを提供していきます。お子さんをお預かりすることも行っています。
9:30~10:00
広い園庭の遊具や砂場で、思いっきり身体を使いお友達と楽しく遊びます。
「貸して。」「いいよ。」と会話も生まれます。
☆幼稚園の行事「運動会」「マリア祭」「クリスマス会」「おみせやさんごっこ」など
親子ルームでも行います。
10:00~10:30
室内遊び
♡好きな教具を選び、手指を使って遊びます。自主性と集中力、創造力、選ぶ力を培
うはじめの一歩です。モンテッソーリの「おしごと」の他、パズルやブロック電車など
の遊び道具もあります。
10:30~11:00
お片付けが終わったら、朝のご挨拶をしてお名前を呼びます。
♡歌や手遊び
♡紙芝居やパネルシアター
♡季節の行事に合わせた製作
♡リトミックのはじめの一歩、ピアノに合わせて身体を動かします。
歌をうたって「さよなら」をします。
体験をご希望の方は、幼稚園受付までご連絡ください。

|
日時 |
毎週水・木・金曜日 曜日登録制 (学期ごとに、事前に予定を通信にてお知らせいたします)。
9時30分~11時
場所 園庭 及び レストナック和泉館マリアホール
※駐輪場側の門からお入り下さい。
※保護者の方のお付き添いはお一人でお願いします。
※持ち物などは登録時にお渡しする「申込書」をご覧下さい。
※2学期の活動日のご案内は各クラス開催初日にお渡しします。
※今後の新型コロナウイルス感染状況により、活動日を延期することもあります。前もってご了承下さい。
|
費用 |
■参加費 1回 1000円 当日、係りにお支払い下さい。
※杉並区在住の方は参加費に「杉並区子育て応援券」を利用できます。
■登録料(年額)2000円 入会手続き時に、園受付にてお支払い下さい。 参加者の保険、教材購入、光熱費に当てさせていただきます。
※登録料には「杉並区子育て応援券」は使えません。 |
お申込み |
■幼稚園受付
参加ご希望の方はいずれかの日に来園いただきご登録ください。
対象: 「2020年4月2日~2021年8月31日 生まれの未就園児
*1才半を迎えたら参加できます。
登録申込日: 第1回 2月14日(火) / 第2回 2月21日(火) / 第3回 3月7日(火)
「※4月以降の登録申込日は後日お知らせします。」
受付時間: 午前9:30~11:00
登録料: 2000円 ※現金をおつりのないようご用意ください。
※臨時休園になる場合は、ホームページにてお知らせします。
ご確認いただいてからいらしてください。
※登録人数の都合上、登録曜日はご希望に沿えない場合もあります。予めご了承下さい
※登録時に密集を避けるため、お待ちいただくこともあります。
※荒天などの影響で幼稚園が休園の場合は登録受付もお休みさせていただきます。振替登録日など、お電話でご確認の上、お越し下さい。 |